新潟の日本秘湯を守る会会員の2か所の温泉宿を訪れました。
DAY1
出遅れたため、大宮から北陸新幹線「とき」に乗り越後湯沢へ。
そのあと六日町を経由して、ほくほく線にて十日町まで!新幹線とローカル電車と楽しい鉄道旅
(十日町で車組と合流)
▼ほくほく線乗車は記念になった
さっそく新潟名物のへぎ蕎麦を食べに行く!実はへぎ蕎麦をちゃんと食べるのは初めて。
名大 生そば 由屋へ↓
2階建てのお店。お昼時は長蛇の列。
ちょうどお昼時で、外で30分近くは待ちました。
へぎ蕎麦とは、フノリという海苔をつなぎに使用して、へぎと呼ばれる器に入ったものを指すそうです!
つるつるのどごしのよいお蕎麦です。たれはしょっぱめで、(私は甘いのが好みすが)
おいしいく頂きました。
へぎそばって映えだな。。
小へぎそばと天ぷらを3人で食べてかなりおなかいっぱい。すごいボリューム!
中サイズとかにしなくて良かった。
おひとりで来られてる方、小さなお子さんと一緒など、地元の方は勿論観光客も多くて、万人に愛されているお店でした。
道の駅で津南で有名という雪下にんじんジュースを飲み比べ。
左の二つはかなり似ている味で、缶のはくせが更になく飲みやすいように感じた。
どれもおいしい!
よくある甘い野菜ジュースがすっきりしたって感じでとても甘い。
津南駅には駅に温泉が併設しているとのことで、どんな感じか様子だけ見に行ってみた。
リバーサイド津南
改札の隣に温泉の入口と、待合室が併設していた。利用されてる地元の方も勿論いて。
最寄りの駅に温泉があったら、、最高だよね。
そのあとは本日泊まる松之山温泉・凌雲閣へ!
登録有形文化財ときて、日本の古き建物を味わえる。でもよく見るとさすがに老朽化しているなとは感じる。
秘湯を守る会会員。2020年ミシュランガイド新潟2020特別版に掲載されたそう。(厳選された優れた宿ということだそう)
(注:写真は少し加工して色々隠してます)
この日も勿論予約でいっぱい。チェックイン前から待っていらした。我々も勿論。
夕食
日本酒飲み比べ
薬湯と名高いそうで、香りがすごい肌に残って、色も薬みたいなお湯!もう温泉!って感じ。(語彙)
好きですねここのお湯。
泉質・・・ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
小さい家族風呂があって、空いていれば誰でも入れるものでした。大浴場が好きだなー。
DAY2
旅館をチェックアウトし、しばし観光。
星野峠の棚田
ここ最近、絶景と言われるスポットになっていて、そこまで混んでないが
観光客がずっと入れ替わり立ち代わり。
バス停もあり、マナー喚起の注意書きもあり、普段はかなりの人が訪れるんだろうなという感じ。
棚田は色んなところで見てきたけど、ここまで緑に囲まれながら広がりをもってるのは初めて。のどかで癒される。雨上がりの朝とかは幻想的らしい。
美人林も寄りました。
ここら辺はそれらがメインの観光処となってて、道路に標識もちゃんと出ているのでわかりやすかった。美人林も歩いて15分くらいで見て回れるところなのでさくっと行くのに良い。
この日の宿は貝掛温泉です。
貝掛温泉はとにかく敷地が広くて、驚いた。上信越高原国立公園の中に位置してるとのことでさすが。
更に宿までは基本1車線なので、対向車が来たら大変!待機所も少しあるみたいだからうまくやってるのでしょ・・
施設の前にバス停があったので、バスを使ってそこまで来ることも出来るらしい。
さらにそのバス停から宿までは送迎も出ているようだ。
貝掛温泉は目の治癒に良いということで、目を洗える温泉。ぬる湯。
皆さんずーっと浸かって、たまに目を洗って、と長居されてました。
泉質はさらっとして気泡が体につくタイプで、
そしてくせになるというか、、体がじわーっとほぐれるお湯でした。
露天は加温されているけど、風情があって、とても整備されているのを感じた。
(露天でたまにある外の汚れた部分がない・・)
温度もとてもちょうど良かったし、景色で癒された。
そして、、夕食がものすごく美味しくて、なのに写真が全くとれていなかった、、
おすすめは、、お米!
今まで宿泊した中で、1か2位くらいのお米のおいしさだった。ずっと記憶に残ってる。
他にもごはんは最高においしくて、量も多くて、、幸せ。
部屋もお風呂もとにかく清潔感があって、よく手入れされいるんだろうなと感じた。
DAY3
翌日の朝ごはん
朝もお米がおいしい涙
ちょっとびっくりしたのは食後のコーヒーは玄関にて先着順で、、
私たちが頂いたらちょうど終わってしまって、後ろの方はコーヒー飲めていなかった・・;
チェックアウト後は敷地内を散策。
館内に手書き地図があったので、頂けますかと尋ねたらげっとできた!こんな素敵なの。
これがすごく分かりやすい~
犬小屋や、喫煙所のエリアがあって、多様な客への対応が丁寧にされている。
滝を見に行って、、まあそのあたりで暑くてへばり、ひき返すことにする。
貝掛温泉自体がひとつの村みたいな、、ほんとに秘境にある秘湯と宿でした。
守り抜いてることに尊敬します。ぜひまた行きたい。
清津峡へ
ココも最近「映えスポット」として有名な水鏡ポイントがある。(行くまで知らなかった)
渓流沿いに掘られたトンネルを歩くことができるところ。
ここが一番人が多かった!
一番近くの駐車場は満車だったので歩いて7,8分くらいのところにある第2駐車場へ。とにかく若者でいっぱい笑
トンネル内は思ったより長い道のり。
展示物もあったり、資料館的な要素もあった。アートなど飾ってあったり、なんか近未来的なお手洗いもあった。
トンネルを一番奥まで進むと有名な水鏡のスポット。
運よく誰もいない時間を写真におさめられた。
両端が歩いていけるので(それでも少し濡れる)奥までいって、記念写真を撮る人が大勢。
私はいつからか、足湯などに浸かれない変な潔癖症なところがあるので、入っていくことは出来なかった。
すぐに若者や子供たちはじゃぶじゃぶやってて、鏡にならなくなってた。
中のトンネルからはそんなに渓流は眺めることはできない。
渓流を俯瞰して見れるところがあるのかと期待していたのだけれど、そうじゃない楽しみ方が出来ました。
外にでると渓流が涼しくて、自然に癒された。
しかし、日本にもいろんな綺麗なスポットがあるのだなと思わされた。
新潟をこんなにゆっくりまわれて、まだ知らないところが沢山ある。
今回訪れた温泉もとても素晴らしかったし、おそばとお米も最高だった。
凌雲閣、貝掛温泉は本当におすすめ!!
十日町の情報は観光協会サイトへ →https://www.tokamachishikankou.jp/
自然に囲まれ本当に贅沢な旅をさせてもらった。
コロナがなかったら、国内旅行よりも海外旅行へと出かけて行っていたに違いないので
本当に良い機会となった。
旅の様子をブログに乗せています。記事の一覧はこちらへ